道後温泉

道後温泉本館

このGWに松山の道後温泉に行って来ました。思いがけず市電のある街で、その市電が市民の足としてかなり頻繁に運行されているので、市電を利用して動きました。坊ちゃん電車にも乗りましたが、市電はいいですね。時間がゆっくり流れているような感じがします。道後温泉本館の入浴システムも何パターンかあり、おもしろいですね。折角なので、霊の湯の個室をと思い並びました。お風呂は驚くほど狭く、多くの人で慌ただしかったのですが、個室でのんびりすることが出来、よかったです。皇室のお風呂とやらも丁寧な説明付きで案内してもらえます。

道後温泉駅です。夜行った居酒屋「烏賊や」は、何を食べてもおいしかったです。特に烏賊好きの方には「烏賊の姿作り」は、最高ですよ。透き通った新鮮さで、足はまだ動いています。その足は、後で揚げたり、塩焼きにしてくれます。

道後温泉駅

内子座

内子の町並みもよく大変よかったです。