• 飯田ゴム商店

    工業用、理化学用ゴム・樹脂製品を各種取り扱っております。 中央区日本橋室町4-1-10 TEL:3270-0561

  • リサイクルトナーのご案内

    環境にやさしいリサイクルトナーカートリッジのご提案になります。近年は、レーザープリンターだけでなく、コピー機・複合機につきましても、お取り扱いを開始し致しました。お問い合わせは 株式会社ふくやま/曽部ゴム株式会社 電話03-3861-6181 御見積りだけでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。

  • ショックトール ストッパー

    ローディングデッキ先端に取り付けることで、デッキ本体と貨物車両の破損を防ぎます。耐久性もあり、取り付けも簡単で経済的です。ゴムの明機工業に是非、お問合せください。

  • 屋根の遮熱・断熱には「冷えルーフ」

    冷えルーフは穴開け加工されたポリエチレン製のシートに特殊加工を行ったシートで屋根を覆い、太陽の日射を遮断することにより、自然力を応用して金属折板屋根の温度上昇を抑え室内の暑熱及び空調電力を節電します。(株)ミトヨまでお問合せください。

  • ホースドクターカーで現場に伺います。

    丸高興業(株)には現在トヨックスに認定された32名のホースドクターが在籍しております。ユーザー様への現場改善提案を行っており、貴社拡販作業のお役に立ちますので、どうぞお声掛け願います。

商品展示説明会の出展について

今回で8回目となる商品展示説明会は6月6日(火)に都立産業貿易センター台東館で開催いたします。既にご案内文はお手元にあるかと存じますが、出展をご希望される方は、本日が〆切となっておりますので、至急ご検討の上、ご連絡をくださいますようよろしくお願い申し上げます。

商工新年会と令和5年度綱領

昨日、1月25日(水)に3年ぶり商工新年会(帝国ホテル孔雀の間西)を開催いたしました。約200名の方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。尚、令和5年度の綱領はミナトゴム株式会社の田口社長創案が選ばれました。 「経済変化に柔軟に対応し 持続性のある組合活動を実現させよう」

商工新年会

今週、1月25日(水)の商工新年会は予定通り開催いたします。席数に限りがあるとご案内いたしましたが、お申込みいただきましたみなさま全員、お席のご用意が整いました。明日からの大寒波により、当日は極寒の寒さとのことですので、どうぞ暖かい服装でお越しくださいませ。みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

「令和5年の組合綱領」募集中!! 

ただ今、令和5年の組合綱領を公募しております。見事選ばれた方には薄謝(1万円)の進呈と、1月25日(水)の商工新年会(帝国ホテル)にご招待。そして会報の目次ページに1年間掲載されます。ご応募はFAX・メールどちらでも結構です。ぜひ、ふるってご応募くださいませ。

HPの修正について

現在、神田港支部統合に伴いHPの修正を行っております。システム上お時間を要しており大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 支部連絡会

    3年ぶりに支部連絡会が開催されました。残念ながら全員参加にはなりませんでしたが、各支部の支部長・副支部長と本部が集まり、現状の課題や今後の活動について話合いが行われました。withコロナが定着しつつある令和5年度に向け、会員のみなさまにより有益な情報提供・行事のご案内ができるよう、一致団結して進めて参ります。

  • 11月15日(火)見学会

      こちらも3年ぶりの見学会。今回は江東区有明・豊洲にある「虹の下水道館」と「がすてなーに」にて水とガスの大切さを学びました。見学会終了後にはキラナ・リゾートにてBBQ懇親会を開催。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

  • 11月8日(火)女性のためのセミナー

      3年ぶりに女性のためのセミナーをホテルモントレ半蔵門にて開催いたしました。今回のテーマは❝若さや美しさを保つバランスのいい食事とは?❞。免疫力を高め内面から美を磨き上げようと大変興味深い内容で、総勢30名の方にご参加をいただきました。みなさま、ありがとうございました。

  • 10月28日(金)業界セミナー

      10月28日(金)に㈱ポスティコーポレーション馬場社長による『業界セミナー❝アンケートで見るゴム卸商社の経営課題と用語から理解するゴム産業の動向❞』が開催されました。会場24名、WEB55名、総勢80名の方にご参加いただきました。みなさま、ありがとうございました。

  • 神田支部・港支部の統合について

    この度、神田支部と港支部は令和4年10月1日付で統合することになりました。今後は「神田港支部」として心機一転、新たに活動をして参りますので、引続きよろしくお願い申し上げます。 支  部  長:住吉敏章氏(㈱飯田ゴム商店) 副支部長:高畠光敏氏(丸高興業㈱) 副支部長・会計:木本年彦氏(木本ゴム工業㈱)